パー タム(Pah-Tum)
パー タムは、紀元前1800年頃には既に存在していたと考えられている古代アジアのゲームです。 五目並べのように自分のコマを一列に並べることを目的としますが、パー タムでははじめに5つの中立コマをランダムに配置することに特徴があり、 なるべく長くコマを並べることで高い得点を得ることができます。
Kanare_Abstract版では、先手有利を軽減するために捕獲ルールを導入したオリジナルヴァリアント「カストディアル・パー タム」のルールも付属しています。
ルール全文(PDF)
定価:2350円(税込・送料別)
プレイ人数:2人 / 対象年齢:6歳以上 / プレイ時間:約20分
コンポーネント:
- ファブリックボード 1枚(ポリエステル)200mm×200mm
- ゲームピース 65個(樹脂製)14mm×11mm
- ルールシート 1枚(両面印刷)195mm×195mm
- 箱(カードボード製)110mm×110mm×28mm
※商品には細かいパーツが含まれます。誤飲・窒息事故のおそれがあるため、3歳以下のお子様には絶対に与えないようにしてください。 その他の商品素材に関する注意事項は素材についてを参照してください。
⇒ボドゲーマのエントリ
⇒ボードゲームギークのエントリ(英語)
- カタログ(ホーム)
- パー タム